2020年4月10日の金曜ロードショーで「純黒の悪夢(ナイトメア)」、4月17日に「紺青の拳(こんじょうのフィスト)」のテレビ放映が決まりましたね。
この機会に、他のコナン劇場版を観たい!と考える方も多いのではないでしょうか。
「時計じかけの摩天楼」は、1997年に放映された、名探偵コナン劇場版の第一作目の作品です。
ここでは、「時計じかけの摩天楼」をネタバレ含むあらすじや感想・見どころ、キャラ紹介などをまとめた情報をシェアします。
「時計じかけの摩天楼」あらすじ・ネタバレ
出典:時計じかけの摩天楼
黒川邸の殺人事件を解決した工藤新一に、建築家の森谷帝二(もりやていじ)からパーティーの招待状が届きました。
コナンは、子どもの姿ですからパーティーに行けません。
そこで、電話で新一の声で蘭にコナンを連れてパーティーへ参加して欲しいと頼むことに。
蘭は、交換条件として5月3日にオールナイトの映画に行こうと誘います。
実は、5月4日は新一の誕生日で、サプライズとしてお祝いをしようと考えていたのです。
断る理由が見つからず、つい約束してしまったコナンは、どうしようかと悩みます。
パーティーには、小五郎と蘭、コナンの3人で出席しました。
森谷の手掛ける屋敷や庭園はすべて、イギリス古典建築のシンメトリーを意識して作られていました。
爆破事件発生!
コナンは、蘭との約束を断る良い手が浮かばないまま、阿笠博士の家に相談に行きました。
家に着くと、黒川邸や複数の屋敷が放火されたニュースが流れています。
そこへ電話が鳴り響き、出ると相手から工藤新一を出すよう指示されたコナンは、蝶ネクタイ型ボイスチェンジャーで対応します。
電話の相手は、先ほどのニュースの犯人だと名乗ると、公園に爆弾を仕掛けたことを明かします。
急いで公演に駆け付けると、同級生の少年探偵団「元太」「光彦」「歩美」がラジコン飛行機を飛ばしていました。
ラジコンには爆弾が仕掛けられていることに気づき、空中で爆破させて難を逃れます。
安心したのもつかの間、コナンはまた電話で犯人から爆破予告を告げられます。
コナンは、犯人から出されたヒントを頼りに爆弾を見つけると、人気のない場所で爆発をさせますが、コナン自信が爆風に吹き飛ばされて負傷し、病院へ搬送されてしまいます。
遂に犯人を推理するコナン
搬送先の病院で、コナンは日暮警部と白鳥啓二から事情聴取を受けます。
コナンは、新一が恨みを買った相手は誰か?を考えて、西多摩市ニュータウン計画を進めていた岡本市長のひき逃げ事件を思い出しました。
新一が事件を解決したことで、視聴は逮捕されて、ニュースで大きく取り上げられたのです。
ここで、3度目の犯人からの電話が入ります。
犯人の声明は、”東都鉄道の環状線に5つの爆弾を設置した。60㎞以下で走行したら爆発する”という内容でした。
事情を知った列車内では、爆弾を探しますが見当たりません。
ここでコナンは、爆弾は列車ではなく線路の間に仕掛けられていることに気づき、新一の声で日暮警部に知らせます。
警察によって、5つの爆弾はすべて回収することに成功しました。
コナンは、爆弾が発見された線路が、森谷が過去に設計した橋だった事実に気づき、疑い始めます。
蘭が危ない!
森谷邸を訪れると、屋敷内を探索するコナンは、西多摩市ニュータウン計画に森谷が一枚噛んでいたことに気づきます。
コナンは、一連の事件の犯人は森谷帝二だと宣言します。
犯人の動機は、異常にシンメトリーに拘る森谷氏が、若いころに設計した黒川邸や環状線の橋の出来の悪さを許せなかったという理由です。
工藤新一を名指しで狙ったのは、西多摩市ニュータウン計画を頓挫させたことへの完全なる逆恨みでした。
森谷には手錠がかけられ、一件落着と思われましたが、まだ事件は終わっていませんでした。
新一が蘭と映画を観るため待ち合わせた米花シティービルの出入り口を爆破させ、蘭は建物の中に取り残されてしまったのです。
蘭に迫る死の選択!赤と青どちらを選ぶ!?
森谷から爆弾の設計図を奪ったコナンは、急いでビルに向かいました。
出典:時計じかけの摩天楼
しかし、中には入れないため、コナンは新一の声で蘭の携帯にかけると、時限爆弾の解体を指示します。
コナンの指示通りに欄はコードを切っていきますが、タイマーは止まりません。
赤と青のコードが残っており、設計図には載っていませんでした。
出典:時計じかけの摩天楼
コナンは、蘭に死ぬときは一緒だと伝えて、赤と青どちらを切るのか選ばせます。
実は森谷は、新一のラッキーカラーは赤としていたことを知っており、赤を切らせる罠を仕掛けていました。
正解は、青だったのです。
蘭は、見事正解の青を切って時限爆弾を止めました。
新一とつながっているかもしれない赤い糸を切りたくなかった…そう言った蘭が新一を誘った映画のタイトルは、「赤い糸の伝説」でした。
「時計じかけの摩天楼」感想・見どころ
今作「時計じかけの摩天楼」は、最後まで一貫した爆弾モノです。
常に爆発の危機に晒される展開だからこそ、最後までハラハラドキドキしながら観られる作品なわけですね。
ビルに閉じ込められた蘭とコナンが、扉越しに最後(かもしれない)言葉を交わすシーンは、あまりにも有名ですね。
新一と赤い糸でつながってるかもしれない…最近のコナンではこんなイチャイチャっぷりがないから、興奮モノです(笑)
ただなぁ…よくよく考えると、生か死かの重要な場面を蘭に丸投げしちゃうん?とも思ったり。
まぁ、爆弾の前にいるのは蘭なので、正しい判断っちゃ判断ですけどね。
コナンが犯人を推理して見破るまでの過程は、やはり1作目だからか単純というか、登場人物も少ないので序盤から割と「あぁ森谷犯人ね」とわかっちゃいますね。
でも、ラストシーンまでの盛り上がり方は抜群なので、観る価値ありの大作ではないでしょうか。
コナンシリーズのレビュー記事はこちら
劇場版
時計じかけの摩天楼 | 14番目の標的 | 世紀末の魔術師 | 瞳の中の暗殺者 | 天国へのカウントダウン | ベイカー街の亡霊 | 迷宮の十字路 | 銀翼の奇術師 | 水平線上の陰謀 | 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム) | 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー) | 戦慄の楽譜(フルスコア) | 漆黒の追跡者(チェイサー) | 天空の難破船(ロスト・シップ) | 沈黙の15分(クォーター) | 11人目のストライカー | 絶海の探偵(プライベート・アイ) | 異次元の狙撃手(スナイパー) | 業火の向日葵 | 純黒の悪夢(ナイトメア) | から紅の恋歌(ラブレター) | ゼロの執行人(しっこうにん) | 紺青(こんじょう)の拳(フィスト) | 緋色(ひいろ)の弾丸
ドラマスペシャル
コナンをオトクに観る方法
コナンをなるべくお金をかけずに観るには、日テレ系列のVODであるHuluがもっともおすすめです。
2020年3月20日(金)から、以下コナン劇場版4作品がHuluで配信されることに決定しました。
- 純黒の悪夢(ナイトメア)
- から紅の恋歌(ラブレター)
- ゼロの執行人(しっこうにん)
- 紺青(こんじょう)の拳(フィスト)
4月1日以降は、他の作品も配信がスタートするので、Huluは「この春にコナンを一気に観たい!」とお考えの方におすすめです。
もちろん、「U-NEXT」「dTV」「ビデオパス」「TSUTAYA TV」といった他の大手VODも配信はしていますが、劇場版が観れなかったり、観れてもPPV(※有料レンタル)作品が多いので、日テレで放送しているコナンを優先するなら、Hulu一択で損はありません。
ポイント
なお、コナンは劇場版最新作の放映が決定するタイミングで他の作品を先行配信をするのは、毎年恒例の流れなので、コナンを目的にVOD登録するなら、この春時期がもっともタイミングが良いです。
Huluの新規登録者は、14日間の無料体験がつくので、期間内に解約すれば月額料金はかかりません。
Huluのコナンシリーズ配信が始まる3月20日(金)以降で、ご自分の都合の良いタイミングで登録しましょう。